こんにちは、ぽむです。
我が家はリビングが二階にある、いわゆる二階リビングってやつです。
なんで二階リビングにしたのか?


そんなイメージと勢いで進んでいった我が家の家づくり♪
もちろん失敗もありますが、
二階リビングは思ったより良かったのでご紹介です!
こんな方におすすめ
- これからお家づくりで、自由設計できる人
- 二階リビング憧れるけど、悪い点も知りたい人
- 広い土地でも二階リビングは合うのか心配な人
もくじ
スポンサーリンク
広い土地と二階リビング
一般的には、二階リビングは狭い土地との相性が良いと言われています。
隣の家と距離が近い都市部の住宅で採用することにより、日当たりが良くなるとか、プライベートが守られるとかいう理由でメリットが得られやすいんです。
そんな我が家。
同じ敷地内に義両親の家、目の前には果物を育ててる畑が広がる、少し広めの敷地です。
まあ、よくある田舎の土地です。
で、結論から言うと広い土地だけど、うちは二階リビングにして大正解でした!
広い土地に二階リビングが合わないといわれる理由としてあげられるのが、庭の手入れがしづらいことだそう。
確かに普段の生活の場が二階だと、そもそも庭に出るのが億劫になるのかも。
ただ、今のところそんなことないです。
というか、それ以上にメリットが勝るって言う方が正しいかも。
二階リビングにして良かったこと
見晴らしが最高
うちに来た妹夫婦も、ちょっとリゾート気分味わえるって言うくらい眺めがいいし(田園風景です)、
日当たりがよく何にも邪魔されないので部屋が明るいんです。
なんとも言えない開放感は二階リビングならではだと感じてます!
我が家は、東の窓から朝日だって眺められます。
晴れている日、ソファに座ってコーヒーを飲みながらきれいな山脈が見渡せます。
見晴らしは広い土地だと断然二階リビングがいいと思います!
リビングが広くとれる
一階リビングと違って、二階をほぼリビングのみにできるのも二階リビングのいいところです。
一階にお風呂や寝室、子ども部屋などのほかの部屋が集まります。
よってリビングを広々とできるのです。
覗かれないという安心感
覗かれない安心感もあります。
これは都市部の距離が近い家でのメリットですが、実は、うちみたいな敷地内同居でもメリットなんです。
義両親が家の前でよく畑仕事をしているので、二階がリビングであることによって、見られている感じが全くないです。
こうやって休まる空間が作れたことは想像以上に良かったな〜と感じてます。
耐震性に優れる
下の階に寝室や子ども部屋が集まるということは柱や壁が集中するので、間取りによっては耐震性もアップします。
ここは意外と盲点ではないでしょうか。
冬は暖かい
一階に比べてまともに日が入ってくるので、冬でも昼間はポカポカですよ〜。
昼間エアコンいらない日が意外にある。
冬のが電気代かかるから暖房費節約はうれしい!
一階と二階の温度差がすごくて、もう一階では寒くて過ごせないという感じです。
二階リビングにして良くなかったこと
宅急便や荷物もって上がるの大変
まずやっぱり宅急便や荷物の持ち運びが大変。
これは避けられない。
チャイムなって「はーい」て言ってから玄関まで階段駆け下りなきゃいけないから。
目を離せない子どもがいると、一緒に抱っこで降りたりしないといけないので、宅急便の受け取りは面倒くさい。
ですが、宅急便に関しては、
今はサイン省略できたり、宅配ボックスがあれば入れてくれるので、「置いといてくださーい」で済むので助かってます。
買い物袋持って上がるのは、確かに大変です。
こまめに買い物いけない人なんか、大量の買い物袋と一緒に二階に上がるのは・・・つらい。
夏は暑い
これはね、注意して。
夏は本当にクソ暑い。冗談抜きにして、クソ暑い。
まぁ冬が暖かいって時点でそういう事なんだけど。
勘の良い人は気づいたよね(;´Д`)
最近の夏はエアコン使うの必須だから関係ないかもしれませんが。
それでも、帰宅時とか部屋入った瞬間ギャーって言いたくなります。
タイマー必須!!
老後の階段の上り下りは負担になる
今だからこそ階段の駆け上がりも「いい運動よ。ダイエットになるし♪」なんて言ってられるけど、
老後足腰が弱くなった時にどうするか。
将来の計画も立てながら階段の造りとかも考えた方がいいです。
将来的に建て替えを考えてる人はいいですが。
エレベーターの後付けなども視野に入れてもいいかもしれません!?
子どもがいつ帰ったか分からない
子ども部屋が一階にあるということは、そのまま部屋に入ってしまい、リビングに上がってこなくなる可能性はありますね。
我が家でもパパが、将来やってくるであろう娘の思春期が不安だそう。
普段からコミュニケーションをとることや、リビングで勉強する癖をつけさせたりと工夫するといいかもしれません。
安全の面でも、防犯カメラの設置などセキュリティをしっかりしたいですね。
まとめ
二階リビングは広い土地に向かないとされていますが、我が家は全然そんなことなかった!
してよかったと思います。
おしゃれさだけ求めたわりにはw
今は階段もいい運動♪
なによりメリットの方が勝ります。
光が目いっぱい入ってきて空が広く感じる。本当に気持ちいいです。
精神的にもとても癒されます。
きっと気持ちのいいリビングには自然と家族が集まってきて、笑顔も増えるんじゃないでしょうか^_^
ただ土地の条件もあるので、一概にはいいと言えないです。
もし迷われている方がいたら、その土地に二階リビングが合うかどうかよく検討した上で、決断された方がいいかもしれませんね♪
最後まで閲覧いただき、ありがとうございました。